Y!mobile(ワイモバイル)は元々安い料金設定ですが、割引サービスを利用するとさらにお得に使うことができます。
Contents
スマートフォン契約者向けの割引
ワイモバイルのスマホを契約した人向けの割引サービスは、スマホプラン割引と長期利用割引です。こちらの割引はスマホユーザーのみ適用されます。
また条件を満たしていれば自動で適用されるため、特に申し込みは必要ありません。
スマホプラン割引
概要
スマホプランに加入した際に、加入月から25ヵ月間、基本使用料から1,000円の割引を行うサービスです。
適用条件
スマホプランS/M/Lに加入した方。
ソフトバンク、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクからのMNPは除く。
スマホプラン割引 期間限定キャンペーン
受付期間 : 2017年3月1日~2018年5月31日 ソフトバンク、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクからの乗り換えにもスマホプラン割引が適用となります。 |
長期利用割引
概要
26ヶ月以上継続利用した場合、26ヶ月目以降のスマホプラン基本使用料より1,000円を割引するサービスです。
適用条件
スマホプランS/M/Lに加入している方で26か月以上継続すること。
ケータイのプランを25ヵ月間、利用してスマホプランへ変更した場合も割引の対象となります。
家族割引
ワイモバイルの家族割引サービスは格安simと比べると非常にお得な内容になってますので、複数回線利用する場合は有効に活用しましょう。
概要
- スマホプラン割引、ワンキュッパ割、適用時の1年間の料金です。
- おトク割、適用時の利用開始月から37ヵ月間の料金です。
- おトク割、適用時の利用開始月から37ヵ月間の料金です。なお、38ヵ月目以降も継続して利用する場合は引き続き同じ料金で利用できます。
- ケータイプランSSは対象外です。
- 移動機持ち込みでの新規副回線契約の場合は対象外です。
申し込み方法
申し込み条件
- 家族(血縁・婚姻)であること
- 同住所(生計を同じくしている)であること
必要なもの
- 同住所であることが確認できる書類
- 家族であることが確認できる書類
全国のワイモバイルの実店舗へ上記の書類を持って行って手続きをします。
光おトク割
光おトク割とはインターネット回線サービスのSoftBank 光とワイモバイルの回線をセットにすることで、利用料金を割引できるサービスです。
その割引率から、ワイモバイル最強の割引サービスと言っていいでしょう。
*光おトク割の新規受付は2017年4月10日で終了します!
2017年4月11日より光セット割が新しく始まりますが、複数回線での割引率が光おトク割より若干下がります。
家族での複数回線契約を考えている方は、光おトク割で契約したほうが断然お得です。
公式サイト光おトク割キャンペーンページ
概要
光おトク割はワイモバイルサービス1回線につき、500円割引きです。2回線なら1,000円割引になります。
ただし、家族割引とは併用できません。
SoftBank 光は戸建住宅プランと集合住宅プランがありますが、集合住宅プランだとワイモバイル3回線で3,800円割引です。
さらに戸建住宅プランだとワイモバイル4回線で驚異の5,200円割引になります。
そうです。副回線で8回線まで契約するなら、家族割引のほうが上ですが、それも集合住宅プランだけです。
戸建住宅プランにおいては光おトク割が一番割引額が多いということになります。
適用条件
- SoftBank 光またはSoftBank Airを契約または利用中であること
- スマホプランS/M/L、データプランL、Pocket WiFiプラン2を契約または利用中であること
申し込み方法
ワイモバイルの実店舗、もしくはweb上のMy Y!mobileから申し込みます。
ネット回線の契約名義とワイモバイルの契約名義が異なる場合は実店舗での申し込みになりますのでご注意ください。
実店舗で申し込む場合、SoftBank 光またはSoftBank Airの申込み番号が必要になります。 またワイモバイルサービスとSoftBank 光の契約名義が異なる場合は下記の提出が必要になります。
実店舗では、ワイモバイルサービスの申込みと同時に、SoftBank 光またはSoftBank Air、光おトク割の申込みが同時に行えます。 |
まとめ
今回はワイモバイルの定番の割引サービスを紹介しましたが、如何でしたでしょうか。
さらにワイモバイルでは期間限定のキャンペーンが頻繁に行われており、それも適用できればもっと安くなります。
ワイモバイルは格安simと比較すると確かに割高ですが、割引サービス・キャンペーンを有効に利用すれば、割高感を感じることは無くなるはずです。
今、お使いのスマホに不満がある方は、是非、ワイモバイルを試してみて下さい。